ディープローズクオーツの輝きは優しいです。

皆さま、こんにちは。

前回のルチルクオーツに続きまして、今日はディープローズクオーツをご紹介させて頂きますね。

神秘的、かつ深い色合いの出ィープローズクオーツです。

ディープローズクオーツの効用について

ディープローズクオーツはローズクオーツよりも色味が深く、また水晶の透明感や石一つ一つに見える「雲」と呼ばれる独特の模様が特徴的です。

石(ビーズ)の大きさにもよりますが、やはり大きい12mmの石ですと、ブレスレットの存在感が増しますね。

でも、いわゆるパワーストーンと呼ばれる石のエネルギーは、石が大きいからといってエネルギーが強い訳では決してありません。

石そのものが持つエネルギーは石の大きさとは関係ないと言っても良いでしょう。

さて、ディープローズクオーツの効用を見てみましょう。

ディープローズクオーツは「愛に溢れる石」と言われています。

恋愛成就、良いご縁を願って、身につけておられる方も多いかと思います。

また女性は更年期に身につけると、さまざまな辛い症状を軽減することもあると言われております。

味気ない言い方をすれば、「所詮、石」ですので、プラセボ効果ではありませんが、上記のような効用が生じることもあるかも知れまんし、何も変わらないかも知れません。

でも数千年から数億年の時間を経て、この地球で形成されたすべての鉱石や結晶、化石などには、古代から人々の信仰のシンボル、宝飾品として使われたり、薬として痛みを止めたり癒したりするに使われてきた歴史もあります。

精神的な側面においても、実際の生活面においても、我々人間との関わりが深かった石にある種の思い入れ(信じる気持ちや、期待する気持ち、安らぎたい気持ちなど)が湧いてきても、不思議なことではないように思います。

これはトルマリンの原石です。トルマリンは鎮痛効果がある?

少し、脱線してしまいましたね。

さて、効用の続きです。

天使と女神のエネルギーが通う石

ディープローズクオーツにはヒーリングの力があり、心の奥底にある心配事を浄化してくれる石とも言われています。

また、日頃からディープローズクオーツを身につけることによって、自分自身も人も許すことができる寛容な心と安定感が備わり、そのオーラからビジネスにおける信用度や安心度、コミュニケーションの高さを後押ししてくれます。

石の色や効用から、ディープローズクオーツは主に女性が持つと良いとされていますが、もちろん、男性にも大いに活用して頂きたい石です。

ファッションを選びませんし、ハワイで小麦色になった肌にも透明度の高いディープローズクオーツのピンクは映えると思いますよ。

欲張りかも知れませんが、ピンクだけではどうも、と思われる方には、ローズクオーツのピンクのブレスレットと一緒に、ベージュやグレーベージュ、ムーンストーンのような淡い白のブレスレットをあわせると、シャビーシックな大人の雰囲気が出そうですね。

少し色味を抑えたブレスレットのコーディネートです。

お値段について

現在、ご紹介させていただいているディープローズクオーツの価格については、どうぞお問合せください。(およそ3万から5万円の価格帯となっております。)

先にもお話ししましたが、石の大きさと石の持つエネルギー量、そして価格は必ずしも比例する訳ではありません。

小さな石でも、大きなエネルギーを持っている石はあります。

むしろ石の産地や、その希少性(美しくて大きな石のビーズ(ブレスレット)は少ないのです)などによってお値段が変わります。

実際に手に取ってご覧になり、「あ、私、これが好きだな」と感じた石(ブレスレット)を選んで頂くのが一番、納得されると思います。

どうぞお気軽にお問合せ(電話はテキストで808−222−3087、あるいは本サイトの鑑定問合せ・申込みのページから)ください。

皆様からのご連絡をお待ちし申し上げております。

それでは今日はこれで失礼致しいます。

Kusu Kusu Hawaii

Rita

透明度の高いルチルクオーツ

皆さま、ご無沙汰しております。

2月中旬から3月中旬まで東京に戻っておりました。

日本入国では少々大変な思いもしましたが、久しぶりに日本の冷たい空気に触れて、気持ちがキリッとしました。

3月中旬には、春の訪れを感じる空気の香りがして、なんとなく気持ちが軽くなりました。

常夏と言われるハワイとは大きな違いですね。

さて、ご好評をいただいている「ハーモニーブレスレット」(勝手にRitaが命名しております)。

今回の日本滞在は良い石との出会いのチャンスでもあります。

自宅隔離が終了後、さっそく石に詳しいお友達と石やさん巡りをしました。

いつも良い石と出会えるとは限りませんが、「今日はどんな石とご縁があるかなぁ?」とワクワクしながら石を見ておりました。

すると、あるお店でこのルチルクオーツを発見!

この写真では十分に伝わらない程の透明度と金色の輝きです。

直径約14ミリのルチルクオーツは、何よりもクオーツの透明度が素晴らしく、そこに多すぎもなく少なすぎでもない金色の針が品よく見えました。

これは見逃すわけにはいきません。ゲットです。

ルチルクオーツの効果は一般的には金運(アップ)と関連して述べられていますが、これだけの石となると石のパワーも半端ではないようです。

現状を打破する力、新しいフェーズに移る時のパワーなど、ビジネスに限らず、人生全般の飛躍には大きな力を発揮するでしょう。

また、石のパワーが大きいだけに、持つ方にも石のパワーに負けない相当のエネルギーが必要かも知れませんね。

アメトリンとの出会い

ルチルクオーツに出会えただけでも大満足でしたが、せっかくですからもう少し、物色することにしました!

次に目を引いたのは、アメトリンのブレスレットです。

アメジストの紫にシトリンの黄色が上品に混ざり合わさって、とても美しいです。

アメトリンはアメジストにシトリンが含まれた、とても美しい石です。

もともとアメトリンは稀少な石で、石自体にいもあまりお目にかかることが出来ないのですが、今回は、なんとブレスレットを発見!

石の大きさも12ミリ程度の立派なブレスレットです。

アメトリンはアメジストの効果(癒し効果・直感力を高める)と併せて、シトリンが加わったことでさらに強いプロテクション効果、浄化作用があると言われています。

すっかり気を良くして、そしてちょっと欲張りになってしまい、その後もブラックルチルやピンクルチルなどのブレスレットも鑑賞しました。

次回のブログでもまた、美しいブレスレットをご紹介しますね。

ちなみに、この2つのブレスレットは、あっという間に完売してしまいました。

目の肥えたお客様は、見逃しませんね。すごいです。

強いパワーのブレスレットは、こんなシトリンの原石のさざれ石で浄化
するのも良いかも知れません。